ねこも人も心地いい。
今回は、そんなねことの暮らしのためのアイテムを紹介したいと思います。
《ねこルート》
高い場所が大好きなねこのために、部屋中を動き回れる通り道を設置。
表面は滑りに配慮したシートが使用されています。
《ねこボックス》
隠れ場所になる「ねこボックス」。
部屋の様子をうかがえるようのぞき窓を設置。
ボックスの表面は滑りに配慮したシートが使用されています。
《ねこシェルフ》
ねこの移動ルートと収納を両立
シェルフ内にねこの移動ルートを確保しました。
収納スペースの前や後ろ、棚板に開けた穴などを通って自由に移動できます。
また、ねこが隠れられる扉も取り付けできます。
《ねこステップ》
立体移動で運動不足解消
高い場所を好むねこの習性をサポートするステップを壁面に設置。
表面は滑りに配慮したシートが使用されています。
《ねこ用カウンター》
家族が集まる場所に憩いの場を
ねこが通れるスペースを設けたリビング収納。
傷がつきにくく、滑りに配慮したシートが採用されたカウンターです。
《ねこゲート》
不意の飛び出しを予防します
玄関前の廊下に設置して、ねこの外への飛び出しを防ぎます。
ねこも人も心地よく過ごせる暮らし・・・
そのためには、ねこの習性や行動に応じて、環境を整えてあげることが大切です。
自由気ままにのびのびと!
家の中、どこでも居心地がよく、リラックスできるようにしてあげたい。
そんな思いを叶えてくれる、様々なアイテム。
ねことの快適な暮らしのために、取り入れてみてはいかがでしょうか?